【東京オリンピック】MISIA着用のドレスはかき氷?ブランドや金額は?

2021年7月23日に開催された東京オリンピックの開会式で歌手のMISIAさんが国歌斉唱(君が代)を独唱されました

東京オリンピック開催までに多くの課題や問題があり批判的な意見も多かったのですが、

始まるとMISIAさんの歌声に引き込まれるように国民が一体感を持つような印象がありました。

その際に、MISIAさんが着用されたドレスが「まるでかき氷みたい」と話題になっています。

オリンピックにふさわしい華やかなドレスは、かき氷がモチーフになっているのか、

ドレスを制作したブランドはどこのブランドなのか、ドレスの製作にかかった金額は総額いくらなのか、

また同じドレスの販売はあるのか調べてみましたので、ご紹介させていただきます。

スポンサーリンク
目次

東京オリンピックでMISIAさんが着用したドレスがかき氷?

東京オリンピックで国歌斉唱を独唱された際のドレスがこちらです。

出典:オリンピック公式Twitter

出典:MISIA公式Twitter

七色で鮮やかで華やかな、素敵なドレスですよね!

モチーフはかき氷をはじめ、日本の象徴の「富士山」や2019年のライブでMISIAさんが着用した

虹の衣装がLGBTの方向けであったことから再びモチーフになった等いろいろな憶測が飛び交っています。

時間の経過とともに真相が分かれば、更新していきたいと思います!

生地感がふわふわしているのが見ているだけでも伝わってきませんか?

思わず触ってみたくなってしまいそうな予感です。

そんな特徴的なドレスを手掛けたブランドはどこなのでしょうか。

東京オリンピックでMISIAさんが着用したドレスのブランドは?

東京オリンピックでMISIAさんが着用されたドレスを制作されたのは、MISIAさんのツイートによると、

小泉智貴氏が立ち上げた「トモ コイズミ / TOMO KOIZUMI」というファッションブランドが手がけました。

「トモ コイズミ / TOMO KOIZUMI」 というファッションブランドは、

歌手の加藤ミリヤさんパフュームさんが着用していることでも有名ですが、

主にウエディングドレスコスチュームを手掛けています。

ウェディングドレスの予約はコロナ禍でも数ヶ月待ちなんだとか。

確かにウェディングドレスは誰もがこだわりたいポイントになるので、

数ヶ月待ってでも着たい!と思う気持ちがよくわかります。

東京オリンピックでMISIAさんが着用したドレスの金額はいくら?

MISIAさんが東京オリンピックで着用されたドレスの具体的な価格は発表されていません

ですが、推測はできそうなので、予想してみました。

まずは、こちらの写真をご覧ください。

出典:tomo kouzumi公式サイト

このドレスの価格は未定とされていましたが、ネックレスやイヤリングの装飾品は安いもので58万円から

高いものは280万円でした。ということは1千万円は超えている可能性も否定できませんよね。

お次はこちらです。

出典:tomo koizumi公式サイト

こちらのドレスを着用されているのは、映画「花束みたいな恋をした」やドラマ「コントが始まる」に出演された

女優の古川琴音さんです。

こちらのウエディングドレスの価格も未定とされていました。

ヘアバンドが10万円イヤリングは81万円ネックレスは100万円のものをお召になられているので、

数百万円は間違いないと推測できました。

まとめ

東京オリンピックでMISIAさんが着用したドレスはかき氷に見えますが、富士山等いろいろな予想が立てられています。

ドレスの製作に携わったのは、 トモ コイズミ / TOMO KOIZUMI というファッションブランドでした。

MISIAさんが着用したドレスの価格は分かりませんでしたが、数百万円から1千万円越えしている可能性が高いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる