ニューポテトパーティーショウタの本名や身長は?担当楽器も!

ニューポテトパーティーという男2組のYouTuberが今、人気を着々と集めチャンネル登録者数は

2021年8月現在で10万人を超え、その勢いは止まることなく突っ走っています。

ニューポテトパーティーは細身でプロのクラリネット奏者でもあるヨウスケさん

がっちり体形で中学高校6年間吹奏楽部で励んでいましたが、動画内では演奏姿がほぼ拝見できないショウタさん

男2人組で構成されています。

そんな注目必須のポテトパーティーですが、

今回は2人組のショウタさんの本名や身長、担当している楽器についてご紹介させていただきます。

スポンサーリンク
目次

ニューポテトパーティー・ショウタの本名!

ショウタさんの本名は、「石井翔太」(いしい しょうた)さんです。

相方のヨウスケさんと同様に自身の名前で活動しています。

1996年6月14日生まれなので、2021年8月現在は25歳となりますね。

25歳の誕生日を迎えた時には、

「年内30万人いくわっ!頑張る!みんなで上に行こう!」

YouTubeのチャンネル登録者数を年内で30万人突破すると意気込みを見せていました。

あっという間に有名人になるような勢いがあるニューポテトパーティーなので目標も達成できると思います!

ぜひ、今後も頑張ってほしいですね。

ニューポテトパーティー・ショウタの身長は?

出典:ニューポテトパーティーのショウタさんのTwitter

写真の左がショウタさんで、右側がヨウスケさんです。

ショウタさんの身長は公表されていませんでしたが、推測が出来ました。

YouTubeの投稿動画の中の1つにヨウスケさんがショウタさんと身長差が10㎝と言っていました。

更に、ヨウスケさんが自身の身長は165㎝だと公表していたので、

ショウタさんは175㎝と推測できました。

日本人男性の平均身長が171㎝なので、平均よりやや高めなんですね。

ショウタさんはヨウスケさん曰く、頭がキレるタイプなので動画の編集も担当しているのだとか。

YouTubeの動画がバズるのもショウタさんの腕にかかっている部分がありましたね。

動画内で、ヨウスケさんがクラリネットを手にする場面は多く見受けられますが、

ショウタさんが担当している楽器はどの楽器なんでしょう?

ニューポテトパーティー・ショウタが担当している楽器

ショウタさんが担当していた楽器は、サックスでした。

なぜ、判明したかというとショウタさんご本人のTwitterでこのように発信していました。

中高の頃はサックスでした 6年やってたけど、ブランクも6年です笑

ショウタさんは中高一貫校でしたから所属していた吹奏楽部も中高6年間やっていました。

このツイートからすると、卒業後はサックスを吹いていないみたいですね。

サックスにも、

  • ソプラノサックス
  • アルトサックス
  • テナーサックス
  • バリトンサックス

と種類があるのでどのサックスを担当していたのか気になりませんか?

サックスの中でも1番メジャーなものがアルトサックスという楽器です。

恐らく、サックスというとアルトサックスを差す場合が多いので、アルトサックスを吹いていたかもしれませんよ!

今後のYouTubeの動画内でショウタさんがサックスを手にする日が来るのか楽しみですね!

まとめ

ニューポテトパーティー・ショウタさんの本名は、石井翔太さんで、

身長は相方ヨウスケさんより10㎝高い、175㎝前後でした。

ショウタさんが担当していた楽器はサックスで種類はアルトサックスと推測できました。

今、勢いが止まらないニューポテトパーティーですので、今後の活躍が楽しみになりますね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる